语言
没有数据
通知
无通知
家族別総当り
かぞくべつそうあたり
禁止同一家庭的摔跤手比赛的规则
反り手
そりて
坠落技巧
番付外
ばんづけがい
在排名之外
絵番付
えばんづけ
图解排名
居反り
いぞり
向后身体下降
伝え反り
つたえぞり
腋下前倾身体下降
番付表
ばんづけひょう
排名表
紙番付
かみばんづけ
写在纸上的排名
ちゃんこ鍋
ちゃんこなべ
传统上为摔跤手提供的 chankonabe、鱼、肉和蔬菜炖菜
内俵
うちだわら
形成环边缘的包
掛け反り
かけぞり
向后钩身体下降
板番付
いたばんづけ
大木板挂牌挂牌,比赛场馆外
不知火型
しらぬいがた
总冠军入圈仪式不知火风
上げ俵
あげだわら
相扑环外缘上的 4 个角包
塵浄水
ちりじょうずい
隆重的拍手和搓掌
角俵
かどだわら
形成环外缘的捆
勝負俵
しょうぶだわら
曙貴
あけたか
1990 年代中期由大冠军曙光和高野花 II 主宰的时代
大銀杏
おおいちょう おおイチョウ
大银杏树, 幕内和十郎司摔跤手佩戴的银杏叶头结
曙貴時代
あけたかじだい
新序出世披露
しんじょしゅっせひろう
向观众展示新的摔跤手
系統別総当り
けいとうべつそうあたり
番付編成会議
ばんづけへんせいかいぎ
排名委员会
勝負審判交替
しょうぶしんぱんこうたい
更换法官
徳俵
とくだわら
环边缘的 4 个棉包稍微向后放置
大関陥落
おおぜきかんらく
从大关排名降级
吊る
つる
挂起,挂起(从某物上),被吊起来(脖子上), 用缠腰布把对手吊起来
返り三役
かえりさんやく
前san'yaku级摔跤手回到那个级别
協会旅費
きょうかいりょひ
支付给在东京以外举行的比赛的受薪摔跤手的旅行津贴
幕内
まくうち
最高级别的部门