语言
没有数据
通知
无通知
角番大関
かどばんおおぜき
大关级摔跤手有失去排名的危险
取り直す
とりなおす
重新抓握,重新摔跤, 重新组合(在一些不利事件之后)
蹲踞
そんきょ つくばい
蹲下,在相扑或剑道比赛开始时进行的正式蹲下
力水を付ける
ちからみずをつける
在比赛前取水和吐水
天皇賜杯
てんのうしはい
皇帝杯,颁发给锦标赛获胜者的奖杯
殊勲賞
しゅくんしょう
杰出表现奖、杰出表现奖、最有价值球员奖, 杰出表现奖, 杰出服务奖章(例如军队:美国、英国等)
花角力
はなずもう
在正式比赛之外摔跤,只是为了好玩而摔跤
力水
ちからみず
比赛前为摔跤手提供的水
星取表
ほしとりひょう
用于记录摔跤手在比赛期间的记录的图表
撞木反り
しゅもくぞり
钟锤向后身体下降
幕下付け出し
まくしたつけだし
非常成功的业余摔跤手,获准在幕下赛区开始职业生涯
付け出し
つけだし
账单,账户, 非常成功的业余摔跤手,获准在幕下赛区开始职业生涯
送り吊り出し
おくりつりだし
后提升
砂かぶり
すなかぶり
最靠近环的座位,环边座位
ソップ型
ソップがた
苗条的相扑选手,苗条的身材
喉輪
のどわ
刺向对手的喉咙
吊り出し
つりだし
对手被他的腰带抬起的获胜技术
取り口
とりくち
技术,技巧
角力
かくりょく すもう
实力比较,实力较量, 相扑
片鉄炮
かたてっぽう
用一只手强力推动
決り手係
きまりてがかり
教练宣布获胜者和获胜技术
上覧相撲
じょうらんずもう
在皇帝面前举行的比赛
鉄炮押し
てっぽうおし
在实践中推木杆
寄り切る
よりきる
强迫某人退出擂台
好角家
こうかくか
相扑迷
寄り倒し
よりたおし
握着腰带将对手撞倒
角通
かくつう
专家
勝ち名乗り
かちなのり
被宣布为回合的获胜者
四つ身
よつみ
cross-grips(每个力士都有一个腋下抓地力的情况), 为幼儿制作的和服
小褄取り
こづまとり こづまどり
后趾尖