语言
没有数据
通知
无通知
分詞
ぶんし
分词
過去分詞
かこぶんし
过去分词
二人称代名詞
ににんしょうだいめいし
第二人称
三人称単数
さんにんしょうたんすう
第三人称单数
部分冠詞
ぶぶんかんし
部分冠词(即法语中的“du”)
三人称単数現在
さんにんしょうたんすうげんざい
第三人称单数现在时
並立助詞
へいりつじょし
平行标记(用于连接两个或多个单词的助词,例如“to”、“ya”)
分詞構文
ぶんしこうぶん
分词构造,分词构造
文節
ぶんせつ
短语,从句
相補分布
そうほぶんぷ
互补分布
語中音
ごちゅうおん
中间(在语音中)
音素
おんそ
欠格
けっかく
拒绝,取消资格, 虐待的
受動態
じゅどうたい
被动语态
接尾辞
せつびじ
后缀
言語学的観念論
げんごがくてきかんねんろん
语言概念主义
準体言
じゅんたいげん
次要实体(在句子中充当不可变形的可变形词或短语)
主語助動詞倒置
しゅごじょどうしとうち
主语辅助倒装
歯擦音
しさつおん
咝咝声,咝咝声
史的現在
してきげんざい
历史现在
破擦音
はさつおん やぶこすおと
塞擦音
多義性
たぎせい
(一个词的)歧义,多义
定冠詞
ていかんし
定冠词
不定冠詞
ふていかんし
不定冠词
同音異義語
どうおんいぎご
谐音
不可算名詞
ふかさんめいし
不可数名词
不可算
ふかさん
不可数
非可算名詞
ひかさんめいし
可算名詞
かさんめいし
可数名词
同音異義
どうおんいぎ
同音,(两个词)读音相同但含义不同