瑕 的日语查询结果
瑕
きず
(1)打ったり切ったりしてできた, 体の表面の損傷。 創傷。
「~がうずく」「切り~」
(2)物の表面にできた割れ目や欠け目。
「柱の~」「~がつく」
(3)欠点。 不完全な部分。
「玉に~」「早とちりするのが~だ」
(4)不名誉なこと。 また, 好ましくない評判。
「経歴に~がつく」
(5)心などに受けた痛手。
「心の~」
~無き玉
完全で, 欠点のないもののたとえ。 また, きわめて大事なもの。
「~とおもほしかしづくに/源氏(紅葉賀)」
~に玉
欠点が多い中に, よい点が少しばかりあること。
「玉にきず」を反対にいったもの。 「『おまへは飲みさうな支体(カツボク)で下戸だの』『~だらうよ』/滑稽本・浮世床2」
~持つ=足(=脛(スネ))
犯した罪を隠しているなど, 後ろ暗いことがあることをたとえていう語。 脛に傷持つ。
~を求む
〔韓非子(大体)〕
無理に人の欠点や過失を探し求める。 毛を吹いて疵(キズ)を求む。
日语词典