语言
没有数据
通知
无通知
光明真言
こうみょうしんごん
光之咒
降三世明王
ごうざんぜみょうおう
Trailokyavijaya Vidya-raja,三个世界的征服者
三具足
みつぐそく
三件祭祀用具(香炉、花瓶、烛台)
阿しゅく仏
あしゅくぶつ
Akshobhya(不动佛)
十八羅漢
じゅうはちらかん
十八阿罗汉
醍醐
だいご
酥油(被认为是所有味道中最伟大的),佛教的终极真理,涅槃
華厳
けごん
avatamsa(花饰,比喻成佛), 华严经, 华严(佛教教派)
正行
しょうぎょう
正确的做法(特别是在净土中,在天堂重生的道路)
非人
ひにん
构成日本江户时代种姓制度最低等级的群体(通常是前罪犯或流浪者), 非人类
宝生如来
ほうしょうにょらい
胜生菩萨
摩尼宝珠
まにほうじゅ
宝石, 珍珠, 宝石
僧伽藍摩
そうがらんま そうぎゃらんま
佛教女修道院或修道院
滅諦
めったい
苦灭真谛
文殊菩薩
もんじゅぼさつ
文殊菩萨、文殊、文殊、文殊
南無妙法蓮華経
なむみょうほうれんげきょう
荣耀佛经,万福莲华经
劣機
れっき
不能听从佛法,不能听从佛法的人
戒壇
かいだん
协调平台
護摩木
ごまぎ
homa 棍子,上面写着祈祷,然后在偶像面前进行仪式焚烧以祈求祝福
孔雀明王
くじゃくみょうおう
Mahamayuri(神祇。描绘骑着孔雀)
護摩
ごま
霍玛,佛教在神像前燃烧雪松枝祈求祝福的仪式
金胎
きんたい こんたい
钻石境界和子宫境界
優婆塞
うばそく
upasaka(佛教的虔诚男性居士)
竜神
りゅうじん
龙神,龙王, 纳迦
漸悟
ぜんご
逐渐启蒙
托鉢
たくはつ
和尚的“乞讨”,宗教的乞讨,乞讨, 吃饭时端着碗去禅堂(禅寺)
托鉢僧
たくはつそう
乞丐牧师
空劫
くうこう くうごう
虚无劫(宇宙末世)
弥勒菩薩
みろくぼさつ
弥勒(菩萨)、弥勒
四劫
しこう
四劫(成、有、灭、无)
大日如来
だいにちにょらい
Vairocana,Mahavairocana(历史释迦牟尼佛的极乐身),大日佛,如来佛