语言
没有数据
通知
无通知
(1)かや葺(ブ)き・わら葺き屋根や土蔵の壁の下地材。 ヨシや細い竹・板を縄で簀(ス)のように編んだもの。
(1)戸や障子の骨。
〔梵 kapāla から生じた語という〕
(1)谷を横切って高く架けた橋。 かけはし。
裏に桟を取り付けた, 頑丈な戸。
きりたった山腹や崖(ガケ)などに沿って, 木材で棚のように張り出して設けた道。
(1)港で, 船を横づけにするために陸から海に突き出して設けた構造物。
「さじき(桟敷)」に同じ。