语言
没有数据
通知
无通知
(連語)
(1)生まれた子に名前をつけること。 普通, 生後七日目につける。 命名。
(1)ツヅラフジのつるを編んで作った, 衣服などを入れる蓋(フタ)付きのかご。 のちには竹やひのきの薄片で網代(アジロ)に編み, 上に紙を貼って柿渋・漆などを塗ったものも作られるようになった。 《葛籠》
(接続)
〔動詞「連れる」の連用形から〕
(多く「なまづら下げて」の形で)顔をののしっていう語。 いきづら。
(まとまっていたものが)互いに離れた状態になる・こと(さま)。 ちりぢり。 別れ別れ。