语言
没有数据
通知
无通知
※一※ (名)
助数詞。 装束などのそろったものを数えるのに用いる。
古代, 衣服の上から着た外套(ガイトウ)のようなもの。 もと男女とも用いたが, のちには主として神事をつかさどる女性が用いた。 一説に, 幅広の布ともいう。
〔動詞「おそう」の連用形から〕
(1)男女が互いに衣を重ねて共寝した翌朝, 別れるときに身につける, それぞれの衣服。
襲って来ること。 突然, 攻めて来ること。
侵入し襲撃すること。
馬術などで, 馬を最大速力で走らせること。 ギャロップ。