语言
没有数据
通知
无通知
足をわずらわせること。 多く「御足労」の形で, 来ていただく意にいう。
(1)苦労を丁寧にいう語。
(1)骨折り。 体を使うこと。
助数詞。 両足につける一対のものを数えるのに用いる。
あし。
(1)動物の胴に付属していて, 歩行や体を支えるのに用いる部分。 特に足首から先の部分をさすこともある。
〔「御御前(オゴゼ)」の転とも〕
「おごう(御御)」に同じ。