语言
没有数据
通知
无通知
〖talent〗
綿の繊維。 また, それに似たやわらかい毛のようなもの。
(1)外国語を日本語で解釈すること。 また, 難しい語句をわかりやすく説明すること。
「まげ(髷)」に同じ。 主に上方(カミガタ)での称。
うみ。
内臓。 はらわた。
(1)アオイ科ワタ属の植物の総称。 一年草または木本性植物で, 約四〇種がある。 繊維作物として熱帯から温帯にかけて広く栽培される。 葉は掌状に三~五裂。 花は大形の五弁花で, 黄・白・紅など。 果実は卵形で, 熟すと裂開して, 長い綿毛のある種子を出す。 綿毛は, 紡績原料や脱脂綿・詰め綿の原料にされる。 種子からは綿実油(メンジツユ)をとる。 リクチメン・アジアメン・カイトウメン・ナンキンメンなどが代表種。 木綿(キワタ)。 草綿(ワタ)。 ﹝季﹞秋。