腸 的日语查询结果
腸
ちょう
消化器官の一。 胃の幽門に続き, 腹腔内を屈曲して肛門に至る。 小腸と大腸から成り, 小腸は十二指腸・空腸・回腸に, 大腸は盲腸・結腸・直腸に区分される。 食物の消化・吸収・排泄を行う。 腸管。
日语词典
腸
はらわた
(1)大腸・小腸などの総称。 また, 臓腑(ゾウフ)。 古くは, 特に大腸をいう。
「美酒が~にしみ通る」「杵屋の冴々(サエザエ)した撥音(バチオト)が…~に徹(コタ)ゆるやうに/社会百面相(魯庵)」
(2)動物の内臓。 臓腑。 わた。
「魚の~をとり出す」
(3)こころ。 性根(シヨウネ)。 根性。 精神。
(4)ウリなどの内部の, 種子とやわらかな果肉とが混じっている部分。
(5)物の内部に詰め込まれているもの。
「~の出た座布団」
~が腐・る
精神が堕落する。 根性も気骨もなくなる。
~がちぎ・れる
悲しみや, つらさに耐えきれない。
「~・れる思い」
~が煮えくり返・る
腹が立って怒りをこらえることができない。
~を断(タ)・つ
(1)激しい悲しみに心がはりさける。 断腸(ダンチヨウ)の思いをする。
(2)おかしくてたまらず大笑いする。
「さしもあさましき最中に人人皆~・つ/盛衰記 34」
日语词典
腸
わた
内臓。 はらわた。
「魚の~」
日语词典