语言
没有数据
通知
无通知
〔上代東国方言〕
〔「のごふ」の転〕
二人称。 対等またはそれ以下の相手に対して親しみの気持ちをもって用いる。 そなた。 おぬし。
⇒ ねる(寝)
玉。
※一※「の」を表す万葉仮名「努」「怒」「弩」などを, 近世の国学者が「ぬ」を表すものと誤解してできた語。 万葉集の訓読や和歌などに用いられた。 例えば, 「東の野にかぎろひの/万葉 48」