语言
没有数据
通知
无通知
物事が予定や順序どおりにはかどるさま。 一歩一歩。
〔呉音〕
※一※ (名)
(副)
(1)抹茶をすくうさじ。 竹製のものが多く用いられるが, 象牙・金属製のもの, 塗り物・木地のものもある。 長さは畳目十二半を標準とする。 ちゃさじ。 さしゃく。
都を出て地方のある地点に到着すること。
土地を借りること。 また, 借りた土地。
(1)家督を相続する者。 古代以来, 原則として嫡出の長男であるが, 中世には嫡出・庶出の別なく器量により選ばれることもあった。 世継ぎ。 跡取り。 てきし。