语言
没有数据
通知
无通知
南都六宗 なんとろくしゅう
奈良时期传入日本的六宗佛教(三轮、三轮、法相、阿毗达磨、律、华严)
南都七大寺 なんとしちだいじ
奈良七大寺院(大安寺、元后寺、法隆寺、兴福寺、西大寺、东大寺、药师寺)
宗 しゅう そう
祖宗。
寺 てら じ
寺院。佛寺(ぶつじ)·寺社(じしゃ)。
詞宗 しそう
诗人大师
宗門 しゅうもん
宗门,宗派。
禅宗 ぜんしゅう
〈宗〉禅宗(佛教的一派)。
宗族 そうぞく
家人或宗族