语言
没有数据
通知
无通知
十和田市滝沢 - 十和田市米田 三戸郡新郷村 十和田市 国道454号(三戸郡新郷村大字戸来、起点) 青森県道220号石無坂鹿田線(三戸郡新郷村大字戸来) 青森県道168号切田五戸線(十和田市滝沢) 青森県道168号切田五戸線(十和田市米田) 国道102号・青森県道45号十和田三戸線(十和田市穂並町、終点)
交差、田代平(たしろたい)を経由して国道394号と交差した後、十和田市三本木で国道102号に接続する。途中の銅像茶屋付近から国道103号に至る枝線(火箱沢(ひばこさわ)林道)がある。 国道103号に平行し、青森市と十和田市や八戸市など県南地方を結ぶ代表的ルートの1つでもある。冬期は一部区間で通行止めとなる。
航空自衛隊・米軍三沢基地正門 みちのく銀行三沢支店 三沢中央病院 三沢市立上久保小学校 三沢駅前郵便局 青い森鉄道三沢駅 古牧温泉 六戸町立大曲小学校 六戸町立七百中学校 青森県立三本木農業高等学校 青森県立十和田工業高等学校 十和田市立東小学校 青森銀行 十和田北支店 サンワドー 十和田店 ^ a b c d “県道の路線の認定”
青森県道45号十和田三戸線(三戸郡三戸町川守田) 青森県道152号三戸停車場線(三戸郡南部町大向) 青森県道143号南部田子線(三戸郡南部町大向) 国道4号(国道104号重複)(三戸郡南部町大向、終点) 南部バス 三戸営業所 三戸警察署 ユニバース 三戸店 三戸郵便局 青森銀行 三戸支店 三戸町役場
青森県道211号折茂上北町停車場線(上北郡六戸町 - 上北郡東北町) 青森県道165号上野十和田線(十和田市地内) 青森県道121号七戸上北町停車場線(上北郡東北町新舘 - 上北郡七戸町七戸・終点) 青森県 三沢市 十和田市 上北郡六戸町 上北郡東北町 上北郡七戸町
三戸郡五戸町上新井田の国道4号交点から旧国道4号区間を南下し、供用開始当初の起点・三戸郡五戸町字観音堂で北東に進路を変えて、五戸町の中心部を通る。五戸町蛯川村で北に進路を取り、相坂川右岸で青森県道20号八戸三沢線に合流し、川を渡って六戸町大字犬落瀬の県道20号上で終点となる。 起点:三戸郡五戸町(三戸郡五戸町字観音堂)
荒川から青森空港に至る高田地区は入内断層による急坂があり登坂車線も整備され、2005年(平成17年)11月21日に完成した(高田バイパス:愛称スカイブリッジ)。高田地区の急坂を登り切ると、青森空港方面は青森空港有料道路に分岐し、現道は浪岡王余魚沢方面を経由して終点となる。 スカイブリッジからは青森市の夜景が一望できる。 延長:33
青森県道1号八戸階上線(あおもりけんどう1ごう はちのへはしかみせん)は、青森県八戸市柏崎から三戸郡階上町道仏に至る県道(主要地方道)である。 八戸市柏崎の起点・塩町立体交差で国道45号から海側に分岐し、海岸沿いに蕪島や種差海岸を経て終点の階上町道仏に至り、再び国道45号に接続する。