语言
没有数据
通知
无通知
足のひざより上部の腰に連なる部分。 大腿(ダイタイ)。
(1)胴から足の分かれる所。 両足のつけ根の部分。 またぐら。
〔「股」は足のもも, 「肱」は手のひじ〕
近世, 博徒・遊び人・芸者などが諸国を股にかけて渡り歩くこと。
(1)ふとももの内側。 ひざから上の足の内側。 うちもも。
ももの内側。 うちまた。
二またに分かれた枝。
火鉢・行火(アンカ)などに, またがるようにしてあたること。