语言
没有数据
通知
无通知
和歌山県立桐蔭高等学校 - 併設型中高一貫教育校 和歌山県立向陽高等学校 - 併設型中高一貫教育校 和歌山県立きのくに青雲高等学校{定時制・通信制} 和歌山県立那賀高等学校 和歌山県立粉河高等学校 和歌山県立貴志川高等学校 和歌山県立橋本高等学校 - 併設型中高一貫教育校 和歌山県立紀北工業高等学校
山形県立柏倉門伝高等学校(1962年上山市の上山農業高へ統合) 山形県立酒田第一高等学校松嶺分校(1948年11月30日松嶺高開校に伴い閉校) 山形県立酒田第三高等学校(1950年酒田第一高〈同年酒田高、1952年山形県立酒田東高等学校へ改称〉へ統合) 山形県立松山里仁館高等学校(2002年) 山形県立酒田商業高等学校(2012年統合により山形県立酒田光陵高等学校へ)
富山県立福野高等学校北山田分校(1956年福野高等学校福光分校に統合) 富山県立福野高等学校大美分校(同上) 富山県立雄峰高等学校福光学級(1964年) 富山県立雄峰高等学校南砺分校(2004年) 富山県立南砺総合高等学校井波高等学校(2010年富山県立南砺福野高等学校へ統合、2012年閉校)
山口県立大嶺高等学校(2009年美祢工業高と統合し青嶺高へ) 山口県立美祢工業高等学校(2009年大嶺高と統合し青嶺高へ) 山口県立美祢高等学校(1949年美祢農業高から改称、2015年青嶺高と統合し山口県立美祢青嶺高等学校へ) 山口県立青嶺高等学校(2015年美祢高と統合し美祢青嶺高へ)
佐賀県立伊万里第二高等学校(同上) 佐賀県立伊万里農林高等学校(2019年伊万里商業高と統合し佐賀県立伊万里実業高等学校新設、2021年完全移行。校地は同校農林キャンパスとなる) 佐賀県立伊万里商業高等学校(同上の通り統合、2021年全日制閉課、2022年定時制閉課。校地は同校商業キャンパスとなる)
島根県立益田産業高等学校都茂分校(1973年) 益田学園高等学校(1978年益田工業高と統合し七尾学園益田東高等学校へ) 益田工業高等学校(1978年益田学園高と統合し七尾学園益田東高へ) 島根県立益田農林高等学校匹見分校(1988年) 島根県立益田産業高等学校(2006年益田工業高と統合し島根県立益田翔陽高等学校となり、2008年完全移行)
宮城県角田女子高等学校(2005年角田高〈旧〉と統合し角田高〈新〉へ) 岩ヶ崎町・文字村・栗駒村・尾松村・鳥矢崎村・鶯沢村・津久毛村組合立岩ヶ崎高等学校尾松分校(1951年) 岩ヶ崎町・文字村・栗駒村・尾松村・鳥矢崎村・鶯沢村・津久毛村組合立岩ヶ崎高等学校文字分校(1951年)
秋田県立湯沢南高等学校川連分校(1953年湯沢北高三梨分室と統合し湯沢高古四王分校へ) 秋田県立湯沢北高等学校三梨分室(1953年湯沢南高川連分校と統合し湯沢高古四王分校へ) 秋田県立湯沢北高等学校古四王分校(1957年湯沢南高から移管、廃校時期不詳) 秋田県立湯沢高等学校山田分校(1967年山田分室となり、1968年廃止)