语言
没有数据
通知
无通知
「平敷(ヒラシキ)の座」に同じ。
(1)モクセイ科の常緑小高木。 関東以西の山地に自生し, 庭木にもされる。 葉は対生し, 長楕円形で鋭い鋸歯があり, 質は硬い。 雌雄異株。 初冬, 葉腋(ヨウエキ)に白色の芳香ある小花をつけ, 核果は紫黒色に熟す。 材は細工物に, 枝葉は節分行事に用いる。 ひらぎ。
⇒ へいろ(平炉)
「ひいらぎ」の転。
※一※ (名・形動)
(1)かげろう。
「ひもろぎ(神籬)」に同じ。