はば 的日语查询结果
幅
はば
(1)物の横の長さ。 縦長なものの, 短い方の端から端まで。
「~の広い道」「リボンの~」
(2)ある制約の中で動ける余地。 また, 人間的な深みや広さ。 ゆとり。
「行動計画に~をもたせる」「~のある人物」
(3)開き。 差。 特に, 音声や値段についていう。 また, 相場で高値と低値の差額。
「声に~がある」「値上げ~」「利~」
(4)はぶり。 威勢。 勢力。
「何れも旦那の~御覧じたか/浄瑠璃・淀鯉(上)」
〔「幅」の略字として俗に「巾」とも書く〕
~が利・く
その方面で勢力や影響力がある。
~を利か・せる
勢力をふるう。 幅を利かす。
「町内で~・せる」
~を取・る
広い場所を占める。
日语词典