領 的日语查询结果
領
りょう
※一※ (名)
(1)(藩や国の名の下に付けて)領有する土地。 領土。
「仙台~」「フランス~」
(2)律令制で, 郡司の官職名。 長官を大領, 次官を少領という。
※二※ (接尾)
助数詞。 鎧(ヨロイ)・衣服など一そろいのものを数えるのに用いる。
「鎧一~」
日语词典
領
くだり
助数詞。 装束などのそろったものを数えるのに用いる。
「袈裟・衣など, すべて一~のほどづつ/源氏(橋姫)」
日语词典
領
えり
(1)衣服で, 身頃の首を取り囲むところに取りつけられている部分。 また, 襟ぐり。
「詰め~」「コートの~を立てる」
(2)首の後部。 また, 首。
「今日こそは, と~を延ばして/浮雲(四迷)」
(3)布団などの, 首のあたる部分にかける布。
~に付・く
金持ちや権勢のある人にへつらいつく。 追従(ツイシヨウ)する。 えりもとにつく。
「大名客の~・き/浄瑠璃・ひらかな盛衰記」
~を正・す
〔蘇軾「前赤壁賦」〕
衣服を整え, 姿勢を正しくする。 また, まじめな気持ちで物事に対処するという態度を示す。
「~・して聞く」
日语词典