语言
没有数据
通知
无通知
〔呉音〕
くちさき。 くちぶり。 物言い。 くぜつ。
〔古くは「くぜち」とも〕
鳥の完全なさえずりではなく, 弱く小声で鳴くもの。 しばしば, 他の種の鳥の声に似て, さえずりの時期以外に聞かれる。
(1)素晴らしい言葉。 また, 他人を敬ってその言葉をいう語。
〔仏〕 釈迦の口や, その言葉を敬っていう語。
吸い口に金紙を巻いた紙巻きタバコ。 金口タバコ。
口金(くちがね) 袋状の物に開閉のために取り付ける金具。財布の「がま口」など。 クリームなどを飾り付ける調理器具「絞り袋」の先端に付ける穴の開いた金具。 電球のうちソケットに接続させる金具の部分。 マウスピース ファイバー光源におけるライトガイドの挿し込み口。 シャープペンシルのチャック機構をカバーする先端の部分。