遊ぶ 的日语查询结果
遊ぶ
あすぶ
「あそぶ」の転。
「~・んでゐて食へると云ふ身分でも有るまい/浮雲(四迷)」
日语词典
遊ぶ
あそぶ
(1)仕事や勉強をせず, 遊戯などをして楽しく時を過ごす。
「かくれんぼをして~・ぶ」「よく学びよく~・べ」
(2)酒・女・ギャンブルなどで楽しむ。 遊興をする。
「~・ぶ金に困る」
(3)職をもたず, ぶらぶらする。
「定年後は~・んで暮らす」
(4)その物の機能・価値が十分に活用・利用されない状態で放置されている。
「広い土地が~・んでいる」「~・んでいる金が少しある」「手が~・んでいる」
(5)〔漢字「遊」にその意味があることから〕
(「…に遊ぶ」の形で)離れた土地へ行って風物を楽しむ。 また, 勉学する。
「友人と琵琶湖に~・ぶ」「若き日に留学生としてウィーンに~・ぶ」
(6)野球で, 投手が打者の打ち気をそらすため, 故意にボールとなる投球をする。
「一球~・ぶ」
(7)歌舞・管弦をして楽しむ。
「三日うちあげ~・ぶ/竹取」「趙王と秦王と共に~・びしに, …秦王命じて弾ぜしむ/正法眼蔵随聞記」
(8)人をからかう。 もてあそぶ。
「けつくあつちに~・ばれた/滑稽本・膝栗毛2」
(9)鳥獣や魚が, あたりを動きまわる。
「白き鳥のはしと脚と赤き, 川のほとりに~・びけり/古今(羇旅詞)」
〔「古事記」に天若日子(アメワカヒコ)の葬儀を「日(ヒ)八日(ヤカ), 夜(ヨ)八夜(ヤヨ)を遊びき」とあるように, 「遊ぶ」はもと, 日常の業務を一時やめて, 儀式や祭礼を行うことを意味した。 また, 儀式や祭礼には歌・音楽が奏されたことから(7)の意味が生じた〕
‖可能‖ あそべる
日语词典