语言
没有数据
通知
无通知
(1)屋根の下端で, 建物の外壁から張り出した部分。 風雨や日光をよける。
(1)助数詞。 家屋などの戸数を数えるのに用いる。
(1)水を導き送る, 木や竹の長い管。 とい。
「とい(樋)」の転。
(1)屋根に落ちた雨水を集めて地上に流す装置。 軒樋・谷樋・竪樋などがあり, 建物の内側に設けるものは内樋という。 とよ。 とゆ。 ひ。
意気込みが盛んなさま。
(1)切妻屋根で, 壁から外に向かって破風までの間の軒。 外軒(ソトノキ)。