秀才 的日语查询结果
秀才
すさい
〔「す」は「しゅう」の直音表記〕
「しゅうさい(秀才){(3)}」に同じ。
「~四人まゐれり/宇津保(沖つ白波)」
日语词典
秀才
しゅうさい
(1)学問・才能のすぐれた人。
(2)中国で, 科挙の科目の一。 また, その合格者。 唐中期頃廃絶。 のちには科挙に応ずる者をいう。 明・清代では府・州・県学の生員(在学生)の雅称。
(3)律令制で, 大学から推薦された学生に式部省が課した方略策, すなわち国家の根本問題についての論文試験。
(4)文章得業生(モンジヨウトクゴウシヨウ)の異名。
日语词典