语言
没有数据
通知
无通知
※一※ (名)
(1)競い合う相手。 競技などの相手。 現代では多く, 「がたき」の形で他の語と複合して用いる。
碁を打つこと。 また, 碁。
碁を打つ人。 ごうち。 きかく。
囲碁に使う石。 碁石(ゴイシ)。
(1)碁を打つのに使う方形の盤。 表面に縦横それぞれ一九本の線が引いてあり, 三六一の目が作られている。
碁石。 また, 碁石を入れる器。 碁器。
同程度の技量の人どうしの打つ碁。