语言
没有数据
通知
无通知
〔「湯具」の文字詞〕
〔「ゆもじ」の転〕
沸かしただけで何も入れない湯。
(1)何もまじっていない湯。 しらゆ。 さゆ。
水を沸かしただけの湯。 さゆ。
(1)凹状に彫った印章の文字。 押印すると文字が白くあらわれる。
(1)言語の伝達手段の一つとして使われる符号。 点・線などを組み合わせたもの。 漢字などの表意文字, ローマ字・仮名などの表音文字に二大別される。 文字の起源は事物をかたどった絵にあり, 象形文字・表意文字・表音文字へと進んだと考えられる。 もんじ。 字。
「もじ(文字){(1)(2)(3)}」に同じ。