獅子 的日语查询结果
獅子
しし
(1)ライオン。 古来, 百獣の王とされ, 権威・王権などの象徴ともされた。 獅子王。
(2){(1)}を基に想像された獣。 仏教では文殊(モンジユ)菩薩の乗物とする。
(3)神社の社頭などに置いて魔よけとする。 {(1)}に似た獣の像。 古くは器物の重しともした。
(4)「獅子舞」「獅子頭(シシガシラ){(1)}」の略。
(5)〔仏〕(人の王であるところから)仏。
「~の座」
~身中(シンチユウ)の虫
〔「梵網経(下)」獅子の体内で養われている虫が, かえって獅子を滅すということから〕
仏の弟子なのに仏教に害を与える者。 転じて, 内部の者でありながらその組織などに害を与える者にいう。
~に鰭(ヒレ)
強いものがますます強さを加えることのたとえ。 鬼に金棒。
~に牡丹(ボタン)
獅子の勇姿に花の王である牡丹を配した図柄。 取り合わせのよいもののたとえ。 牡丹に唐獅子。
~の子落とし
〔獅子は子を産んで三日たつと, その子を千仞(センジン)の谷に蹴落(ケオ)とし生き残った子ばかりを育てるという言い伝えから〕
我が子に試練を与え, その才能を試すこと, また厳しく育てるたとえにいう。
~の歯噛(ハガ)み
怒り狂うさまにいう。
「~をして, 降人に出でんと思ふ者は無かりけり/太平記 6」
~の分け前
〔イソップ物語による〕
強者が弱者を使って得た利益を独占し, 何の分け前も与えないこと。
日语词典
獅子
シーズー
〔中国語〕
イヌの一品種。 中国原産。 ペキニーズとラサ-アプソの混血により誕生したといわれる。 体高25センチメートル程度。 外見はラサ-アプソによく似る。
日语词典