法界 的日语查询结果
法界
ほっかい
〔「ほうかい」とも〕
〔仏〕
(1)意識の対象となるものの範疇(ハンチユウ)。 十八界の一。
(2)存在するものの世界。
(3)真理そのもの。 すべてのあり方の根源。 真如・実相などと同義。
日语词典
法界
ほうかい
(1)〔仏〕「ほっかい(法界)」に同じ。
(2)仏教の真理の立場では万物は平等で無差別とされるところから, 特別な関係にあるべき人との間に, その関係を認めない場合や, 無縁の他人を縁故のある人と同様に扱う場合に用いる。 (ア)無縁の他人。
「~の男ぢやと思へば済む/浄瑠璃・重井筒(上)」(イ)縁故の有無にとらわれないで他人を皆平等に扱うこと。 「命日にこなたとわれら辻に出, 足の弱き人を~に駕籠にのせ弔はん/咄本・あられ酒」
(3)「法界悋気(リンキ)」の略。
(4)「法界節」の略。
日语词典