语言
没有数据
通知
无通知
「おろぬく」に同じ。
(1)農作物を間引く。 うろぬく。
(1)物と物との間がすいていること。 まばらなこと。 また, そのさま。
〔「おろそか」「おろか」などの「おろ」と同源〕
人柄・性質がさっぱりしていて, 親しみやすく気軽なさま。
非常にまばらであること。 特に, 農山村の人口が極度に少ない状態などにいう。
⇒ そいん(疎音)
関係がうとくなること。 遠ざけること。