正法 的日语查询结果
正法
せいほう
(1)正しい法則。
(2)〔(ドイツ) richtiges Recht〕
法の理念に照らして, 客観的に正当であると考えられる法。 ドイツの法学者シュタムラーの主張した概念。 正当法。
日语词典
正法
しょうぼう
〔「しょうほう」とも〕
(1)正しい教え。 正しい仏法。
「~今日に弘通(グヅウ)す/正法眼蔵随聞記」
(2)〔仏〕 三時の一。 正しい仏法の行われる時期。 釈迦の死後の五百年(または千年)間。 正法時。
→ 像法
→ 末法
~に奇特(キドク)無し
正しい仏法には奇跡などの不思議な現象はない。 奇特のあるのはむしろ邪教である。 正法に不思議(フシギ)無し。
日语词典