春 的日语查询结果
春
はる
(1)四季の一。 冬と夏の間の季節。 現行の太陽暦では三月から五月まで。 陰暦では正月から三月まで。 また, 二十四節気では立春から立夏の前日まで。 天文学上では, 春分から夏至(ゲシ)の前日まで。 昼が長く, 夜が短くなる。 一年中で最も陽気がよく植物の発育期にあたる。 「冬が過ぎて~が来る」﹝季﹞春。
(2)正月。 新春。
「初~」
(3)勢いの盛んな時期。
「わが世の~を謳歌する」
(4)青春期。 思春期。 性的な感情を抱き始める年ごろ。
「~にめざめる」
(5)色情。 春情。
「~をひさぐ」
~惜しむ
春が過ぎて行くのを惜しむ。 ﹝季﹞春。
~立・つ
春になる。 立春の日を迎える。 ﹝季﹞春。
~を売・る
売春をする。 春をひさぐ。
~を鬻(ヒサ)・ぐ
「春を売る」に同じ。
日语词典