御門 的日语查询结果
御門
みかど
〔「門(カド)」に尊敬の接頭語「み」が付いたもの。 (2)が原義〕
(1)(「帝」と書く)天子・天皇の尊称。 また, その位。
「宇多の~の御いましめあれば/源氏(桐壺)」
→ 天皇
(2)門をいう尊敬語。 特に皇居の門。 ごもん。
「大き~を入りかてぬかも/万葉 186」
(3)天皇の居所。 皇居。 また, 朝廷。
「万代(ヨロズヨ)にいましたまひて天の下奏(モウ)したまはね~去らずて/万葉 879」
(4)天子・天皇の治める国土。 国家。
「荒き風波にあはせず平けく率て帰りませもとの~に/万葉 4245」
日语词典