语言
没有数据
通知
无通知
※一※ (名)
ねじが切られていない部分を指すことが多いが、ねじ頭以外の部分を指すこともある。 座面 ねじ部 完全ねじ部 不完全ねじ部 全ねじ ねじ頭を持たず、棒の全長に渡ってねじが切られたもの。止めねじも全ねじである。 ねじ頭を持ち、残る円筒部の全長に渡ってねじが切られたもの。押しねじとも呼ばれる。 半ねじ
(副)
福音館書店 2004 『まいごのことり』松成真理子絵 佼成出版社(おはなしドロップシリーズ) 2004 『さんぽうた』市居みか絵 ポプラ社(ママとパパとわたしの本) 2005 『どきどきうんどうかい』脚本 長谷川知子絵 童心社 ともだちだいすき 2005 『わがままいもうと』村上康成絵 教育画劇 2005
建築基礎工事・道路工事などで, いったん掘り起こした土砂を埋め戻す際, 水を加えて地盤を固めること。
〔「そうしめ」とも〕
〔「〆鯖」とも書く〕
〔「〆て」とも書く〕