语言
没有数据
通知
无通知
※一※ (名)
(1)断面が円形で, 中が空になっている細長いもの。 普通, 液体や気体を通すのに用いる。
⇒ けんちん(巻繊)
(1)文書・書画などを表装して軸に巻いたもの。 巻物。
冠の纓を内巻きにして, 夾木(ハサミギ)でとめておくこと。 四位・五位の武官が用いる。 かんえい。 まきえい。
⇒ けんえい(巻纓)
(1)(何巻かに分けられている書物などの)すべての巻。