尾籠 的日语查询结果
尾籠
おこ
(1)ばかげていること。 愚かなさま。
「~の沙汰(サタ)」「臆病未練の~の者/自由太刀余波鋭鋒(逍遥)」
(2)ふとどきなさま。 不敵なさま。
「朝比奈にみぎはまさりの大力, ~の者と聞きたり/曾我 9」
日语词典
尾籠
びろう
〔「おこ(痴)」の当て字「尾籠」を音読みした語〕
(1)わいせつであったり不潔であったりして, 人前で口にするのがはばかられること。 きたないこと。 また, そのさま。
「~な話で恐縮ですが」「甚だ~なお話ぢやが, 象の糞は/象(潤一郎)」
(2)礼を失すること。 失礼。 無礼。
「乗り物より降り候はぬこそ~に候へ/平家 1」
日语词典