语言
没有数据
通知
无通知
(1)国家。 政府。
(1)政務をつかさどる所。 役所。 官庁。
(1)国家を治める根本の法規。 国憲。
軍隊内の秩序維持を主任務とする兵隊。 日本では1881年(明治14)憲兵条例により設置され犯罪捜査・軍紀維持・思想取り締まりにあたったが, 次第に権限を拡大し, 公安対策・思想弾圧・防諜などにも強い権力をふるった。
〔古くは「けんぼう」〕
家のおきて。 家訓。
憲法の定めるところに基づいて行う政治。 立憲政治。
⇒ 吉岡憲法