四 的日语查询结果
四
よ
(1)し。 よっつ。 数を数えるのに用いる。
「ひ, ふ, み, ~」
(2)し。 よっつ。 名詞の上に付いて複合語をつくる。
「~年」「~方(ヨモ)」
日语词典
四
よんいちろくじけん
⇒ しいちろくじけん(四・一六事件)
日语词典
四
しいちろくじけん
1929年(昭和4)4月16日, 前年の三・一五事件に引き続き, 田中義一内閣によって行われた日本共産党員大量検挙事件。 よんいちろくじけん。
日语词典
四
よん
〔「よ(四)」の撥音添加〕
よっつ。 し。
日语词典
四
スー
〔中国語〕
し。 よん。
日语词典
四
し
数の名。 三より一つ多い数。 よ。 よつ。 よっつ。 よん。
〔「肆」は大字として用いられる〕
~の五の言・う
なんのかのと文句を言う。
「~・って約束を守らない」「~・わずにさっさとやれ」
日语词典