语言
没有数据
通知
无通知
〔「しるす(記)」と同源〕
〔動詞「しるす」の連用形から〕
人名や事物名の下略形に付いて, その人や事物を遠まわしに言い表すのに用いる。
(1)木・竹・象牙(ゾウゲ)・水牛の角・石・玉・水晶・金属などに文字を彫刻し, 個人・官職・団体のしるしとして公私の文書に押し, 証明とするもの。 印章。 印形(インギヨウ)。 判。 印判。 はんこ。 印鑑。
飼い主・飼育地・品位などを表すために馬や牛などに押す焼き印。 かなやき。 [色葉字類抄]
※一※(他動詞)
ニー』(監督米林宏昌)の宣伝ポスターの右下には、日テレの新ロゴでなく「なんだろう」が黒の縁のみで小さく表記されている。また、日本テレビが関わる映画の冒頭に表示されるロゴマークも、0テレロゴ使用に伴い一部変更され、なんだろうと日テレロゴ(2013年までのもの)が現れるまでは従来のまま、最後にロゴが回転し0テレロゴ
『思い出さない夜はないだろう』(おもいださないよるはないだろう)は、池田聡の13枚目のシングル。1994年2月2日にテイチク(現・テイチクエンタテインメント)よりリリースされた。 前作「悲しみにキリがない」より半年ぶりとなるシングル。 1986年のメジャー・デビューから在籍したテイチクエンタテインメントからの最後のシングルとなった。