语言
没有数据
通知
无通知
(建物や品物の)悪くなったり破損した箇所を直すこと。 修理。
繕工監(ソンゴンガム)は、李氏朝鮮において土木と営繕の機能を管掌する官庁。経国大典では正三品衙門だったが、大典会通では従三品衙門。 1392年(太祖元年)に設置され、1894年(高宗31年)に廃止される。 経国大典 大典会通 表示 編集
「こうじょう(工場)」に同じ。
物を製造・加工・修理するため, 必要な機械・器具を備えて労働者が作業に従う所。 また, その建物。 こうば。
(1)戦乱や闘争で悲惨をきわめている場所。 しゅらじょう。
(1)〔仏〕 阿修羅王が帝釈天(タイシヤクテン)と戦う場。
「つくろう(繕)」に同じ。
悪い所をなおす。 つくろう。