语言
没有数据
通知
无通知
方角の名。 戌と亥との中間の方角。 北西の方角。
〔「かれ(涸)」の転〕
易の八卦の一。 算木で☰の形で示す。 天・陽などを象徴し, 北西(いぬい)の方角に配する。
〔動詞「ふ(干)」, または「ひる(干)」の連用形から〕
(1)最も低いこと。
〔「ひきし」の転。 室町末期以降の語〕
低い声で話すこと。 ささやくこと。 低言。
頭をさげること。 敬意・わびる気持ちなどを表すために頭を下げること。