一分 的日语查询结果
一分
いちぶん
(1)その人の面目。
「男の~が立たない」
(2)分相応。 それなりの。
「眼前の人の為に~の利益は為(ス)べからんをば/正法眼蔵随聞記」
(3)一様。 同様。
「我とは兄弟~に申しかはせしに/浮世草子・一代男2」
(4)ひとり。 自身。
「それもてめえ~で済む事か/人情本・閑情末摘花」
~廃(スタ)・る
面目がつぶれる。
~立・つ
面目が立つ。 名誉が保てる。
「親父様も~・たぬ/浄瑠璃・生玉心中(上)」
~を捌(サバ)・く
独立して生計を立てる。 自力で商売をする。
「其の~・き兼つるは独りもなし/浮世草子・永代蔵2」
日语词典
一分
いちぶ
(1)長さの単位。 一寸の一〇分の一。
→ ぶ(分)
(2)一割の一〇分の一。
「二割~」
(3)全体の一〇分の一。
「~咲き」
(4)ごくわずかなことのたとえ。
「~のすきもない」
(5)「一分金」「一分銀」の略。
(6)「一分の官」の略。
日语词典