语言
没有数据
通知
无通知
(1)多くの言葉や文字を一定の基準によって配列し, その表記法・発音・語源・意味・用法などを記した書物。 国語辞書・漢和辞書・外国語辞書・百科辞書のほか, ある分野の語を集めた特殊辞書, ある専門分野の語を集めた専門辞書などの種類がある。 辞典。 辞彙(ジイ)。 語彙。 字書。 字引。
lexikosの中性形「言葉の、言葉のための」、λέξις lexis「言葉」(λέγω lego「言うこと」からの転用)そして γράφω grapho「搔く、または書くこと」に由来している。 実践的辞書学の仕事は幾つかの作業を含んでおり、よく練られた辞典を編纂するためには次のうち幾つか、あるいは全てについての綿密な考慮が必要となる。
英辞典(New Oxford American Dictionary)だけであった。 Mac OS X v10.5に搭載されたバージョンからは日本語環境では名称が「辞書」と表示されるようになり、小学館による日本語辞書『大辞泉』『プログレッシブ英和・和英中辞典』『類語例解辞典
ユーザー辞書(ユーザーじしょ)とは、ユーザーが作成した辞書形式のデータを指す。翻訳ソフト、インプットメソッドなどに使用される。アプリケーションに標準で付属するシステム辞書と対比される。 翻訳ソフトが本来の性能を発揮できないのは、ユーザー辞書の有効性が知られていないからだと言われる。翻訳ソフト製品に付
辞書順(じしょじゅん) 数学の集合論での並び順については辞書式順序 文字列の並び順に付いては日本語文字列照合順番 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページ
goo辞書(グーじしょ)は、NTTドコモが運営するポータルサイトgooにおいて提供されている辞書検索サービス。国語・類語・英和・和英をはじめとする計30辞書を検索できる。主な辞書は三省堂および小学館のものを使用している。また、英和辞書では一部単語の発音を聞くことができる。 ※ 2023年9月現在 国語辞書
[脚注の使い方] ^ Yahoo!辞書のトップページからリンクされている、インターネット広告のご案内 Yahoo! JAPANに広告を掲載しませんか?より。 ^ ニュース一覧のページより。 ^ “国語・英和・和英および専門辞書の検索サービス - Yahoo!辞書”. Yahoo! JAPAN. ヤフー
Bassi等によってC言語で書かれたディクショナリー・クライアントである。これは、GNOMEデスクトップで利用可能な、オープンソースなソフトウェアであり、gnome-utilsと呼ばれるメタ・パッケージに含まれて配布されている。GNOMEデスクトップのユーザーは、このソフトウェアを使うこと