语言
没有数据
通知
无通知
イソシアネート(英: isocyanate)とは −N=C=O という部分構造を持つ化合物のこと。イソシアナート、イソシアン酸エステル(イソシアンさんエステル)などとも呼ぶ。非常に反応性に富むため、湿気を避けて冷蔵保存する。ポリウレタンの材料になるため工業的にも重要な化合物。 無機化学では、シアネートイオンの窒素に金属が配位した塩
※一※ (名)
〔「本居」の意〕
座剤・軟膏剤などの製造に際して使われる, 薬の効能はもたない賦形剤(フケイザイ)。
〔「つぎ(次)」の意〕
⇒ すき(主基)
ねもと。 おおもと。 根本。
(1)〔音〕「主調(シユチヨウ)」に同じ。