语言
没有数据
通知
无通知
〔「わらふた」の転〕
稲の種をまいて苗を育てる所。 苗代田。 田植えが機械化された現在は育苗箱が多く用いられる。 なえしろ。 ﹝季﹞春。
「さし(緡){(1)}」に同じ。
狂言の一。 「縄綯(ナワナイ)」に同じ。
〔「だ」は接尾語〕
わせの稲を作る田。 わせだ。
ヤシ科の常緑高木。 暖地の海岸付近に生え, シュロに似る。 高さ10メートル近くになる。 葉は大きな扇状で柄が長く, 幹の頂に多数集まってつく。 花は黄色で小さく, 果実は楕円形で青色。 古名, あじまさ。