语言
没有数据
通知
无通知
二人称。 あなた。
海産の藻類。
世聞の評判。 名誉。 めいぶん。
霊妙不思議な経典。 特に「法華経」についていうことが多い。
(1)「めいもく(名目)」に同じ。
(1)外皮を取り除いてない米。 稲の穂からとったままで, 脱穀していない米。 ﹝季﹞秋。 《日かげよりたゝみはじめぬ~むしろ/虚子》
マツ科の常緑高木。 本州中部から九州の低山に生える。 葉は密に互生し線形で, 若木では先が二裂。 雌雄同株。 初夏, 開花し, 短円柱形の松かさをつける。 庭木やクリスマス-ツリーにし, 材は建築・卒塔婆(ソトバ)・棺などに利用。 トウモミ。 モミソ。 モムノキ。
〔紅(ベニ)花を揉んで染めたことから〕