语言
没有数据
通知
无通知
「かぶろ(禿)」に同じ。
腋芽(エキガ)が養分を蓄えて球状となったもの。 多くは葉の付け根にでき, 落下して地上で発芽し無性的に新しい個体となる。 葉が多肉化して茎をとりまいているものを珠芽(鱗芽), 茎が肥大して球状になったものを肉芽という。 ヤマノイモ・ムカゴイラクサなどに生じる。 胎芽。 ぬかご。 ﹝季﹞秋。
※一※ (副)
(1)物の保存・断熱・乾燥・育成などのために地上あるいは半地下に作った部屋。 氷室・麹(コウジ)室・植木室など。
姓氏の一。
植物ネズの古名。
(1)長くその状態が続いていること。 久しいさま。