语言
没有数据
通知
无通知
(接続)
裾(スソ)が足よりも長く, 引きずるようになっている袴。 近世, 礼服として素襖(スオウ)・肩衣(カタギヌ)と組み合わせて長裃(ナガガミシモ)とした。 引袴(ヒキバカマ)。
(まとまっていたものが)互いに離れた状態になる・こと(さま)。 ちりぢり。 別れ別れ。
生け花で, 枯れていない, 水があがる花材。 せいか。
(連語)
(1)けがれること。 特に精神的にみにくいこと。 よくないこと。
(1)毛のついたままの動物の皮。 コート・襟巻き・敷き物などに用いる。 ﹝季﹞冬。