语言
没有数据
通知
无通知
セキレイの古名。
〔「ほとはしる」「ほどはしる」「ほどばしる」とも〕
〔「ま(間)あばら(疎)」の転〕
(1)船に張った白い帆。
実らずに枯れて白くなった稲穂。
猿の異名。
〔「せまし(狭)」の古形〕
娘盛りを過ぎて少し年を取った婦人。 近世には二〇歳前後をさしたが現代では三〇~四〇歳くらいをいうなど, 年齢は時代によって若干前後する。