语言
没有数据
通知
无通知
⇒ ほおじろ(頬白)
素焼きの浅い土鍋。 穀類や茶などを炒ったり蒸し焼きにしたりするのに用いる。 ほうらく。
戦国時代の水軍が使用した爆弾。 硫黄(イオウ)・炭・松脂などを混合した火薬を丸い玉としたもの。 炮録玉。
俸と禄。 扶持。 給料。
暗褐色ないし黒色の扁平な斑, または半球状に盛り上がった皮疹で, 小豆(アズキ)大ぐらいまでの大きさのものをいう。 黒子(コクシ)。
(副)
スズメ目ホオジロ科の鳥。 全長約17センチメートル。 背面は赤褐色で暗色縦斑があり, 腹面は一様に褐色。 眉線・頬(ホオ)・喉は白色で, 眼の後方は黒い。 留鳥であるが春の繁殖期の鳴き声に特徴があり, 「一筆啓上仕候(ツカマツリソウロウ)」と聞こえる声で長くさえずる。 ﹝季﹞春。