语言
没有数据
通知
无通知
⇒ げいろう(鯨蝋)
素焼きの浅い土鍋。 穀類や茶などを炒ったり蒸し焼きにしたりするのに用いる。 ほうらく。
戦国時代の水軍が使用した爆弾。 硫黄(イオウ)・炭・松脂などを混合した火薬を丸い玉としたもの。 炮録玉。
俸と禄。 扶持。 給料。
教会堂で, 入り口から内陣までの中心部分(身廊(シンロウ))の左右に, 柱で区切って設けられた細長い廊下のような部分。
足をわずらわせること。 多く「御足労」の形で, 来ていただく意にいう。
糸・紙撚(コヨ)りなどを芯(シン)にし, まわりを蝋・パラフィンなどで固めた円柱状の灯具。 らっそく。